
ピアノを本格的に習うのは初めてだけれど何れは音楽大学へ進みたいという方、既にピアノを習ったことがあるが暫く離れていてまた習いたいという方が、もう一歩上達するための指導を対象としています。
主に中級クラスレベルを対象としており、「ソナチネアルバム1」「ソナチネアルバム2」教本をはじめ、生徒さんのレベルや目標に合わせてテキストを選定し、使用します。

ピアノ教室

コース
01.
30分レッスンクラス(対象年齢:10歳未満まで)
10歳未満までのお子様を対象としたクラスです。
憧れのピアノを習ってみたい方、昔習ったことがあるけれどブランクのある方、新しく趣味としてピアノを始めてみたい方を対象とします。ピアノは、子どものころから始めても、大人になってから始めても問題ありません!
テキストは、「標準バイエルピアノ教則本」を使用しますが、鍵盤の弾き方や音の強弱の出し方から学び、生徒さんの弾きたい曲を使って楽しくレッスンを進めていくこともできます。
ピアノを本格的に習うのは初めてだけれど何れは音楽大学へ進みたいという方や、既にピアノを習ったことがある方へは、45分コース以上でお勧めをしています。
02.
45分レッスンクラス(対象年齢:10歳以上~)
10歳以上を対象としたクラスです。
初めてピアノを習ってみたい方はもちろん、ピアノを本格的に習うのは初めてだけれど何れは音楽大学へ進みたいという方、既にピアノを習ったことがあるが暫く離れていてまた習いたいという方が、もう一歩上達するための指導を対象としています。
主に中級クラスレベルを対象としており、「ソナチネアルバム1」「ソナチネアルバム2」教本をはじめ、生徒さんのレベルや目標に合わせてテキストを選定し、使用します。
03.
60分レッスンクラス
上記45分クラスでは指導時間が物足りないという方や、しっかりと時間をかけて習いたいという方へお勧めをしています。
主に上級クラスレベルを対象としており、「ソナタアルバム」教本をはじめ、生徒さんのレベルや目標に合わせてテキストを選定し、使用します。
04.
受験/コンクールクラス
受験クラスでは、音楽大学、音楽高校、音楽中学等の音楽学校で専門に学んでいくことをお考えの方のために、受験対策のレッスンを行います。志望校への合格に向けて着実にレッスンの計画を立て、合格に必要となる実力をつけていくことを目指して、ソルフェージュやピアノレッスンなどの状況を共有しながらレッスンを進めていきます。
コンクールクラスでは、挑戦されるコンクールの特徴に合わせてレッスンをしていきます。
コンクールで上位入賞を果たすには、いかに人の心を掴む演奏をするかということが課題となります。音程や美しい音を出すための技術や、表情豊かな音楽表現だけではなく、コンクールの種類によって高い評価を得るための方策を意識してレッスンを行います。
レッスン内容/料金
初級・中級・上級クラス統一
対象年齢 ~制限なし(30分クラスは10歳未満まで)
レッスン形態 個人レッスン
レッスン時間 30分/45分/60分
持ち物 筆記用具、飲料水
レッスン回数 月2回/月3回
入会金 11,000円(初回のみ)
月2回コース月額料金 月3回コース月額料金
30分レッスン 8,800円 13,200円
45分レッスン 13,200円 19,800円
60分レッスン 17,600円 26,400円
※料金はレッスン2回分/3回分の料金です
※価格は全て税込みです
※テキスト代は別途実費となります
受験・コンクールクラス
対象年齢 6歳~制限なし
レッスン形態 個人レッスン
レッスン時間 90分~
持ち物 筆記用具、飲料水
レッスン回数 月1回~
入会金 11,000円(初回のみ)
1回レッスン料金 11,000円~
※料金は1レッスンの料金です
※価格は全て税込みです
※テキスト代は別途実費となります
担当講師

清家果依
大阪音楽大学音楽学部器楽学科ピアノ専攻卒業。同大学専攻科修了。
第19回万里の長城杯国際音楽コンクール入賞者披露演奏会出演。
第30回日本クラシック音楽コンクール全国大会出場。
デュオでは、第14回ベーテン音楽コンクール連弾の部、全国1位。
第23回万里の長城杯国際音楽コンクール第3位(1.2位なし)
第22回大阪国際音楽コンクールファイナル出場。
ピアニストとして活躍中。
講師メッセージ
初級から上級まで、受験クラスにも対応させていただきます。
学生の対象は問いません。
お子様から音楽高校、音楽大学を受験される受験生、趣味でピアノを習いたい方まで、幅広く指導します♪
お子様対象に、連弾ピアノの指導もいたします。音楽が好きな方なら何方でも!一緒に音楽を楽しみましょう♪